昨日の夕方から今日の明け方明け方までがピークだったようです。
ただ、今日もまだ見れるみたいですよ

私はちなみに昨日挑戦してみました。
ペルセウス座は、北東の方向、北極星のさらに右上側にあると調べてわかったので眺めていました。
はっきりと見えるそうで望遠鏡などもいらず肉眼で見れるみたいなので何も用意せず、家で空を眺めていました。
結果は・・・駄目でした

そもそも肉眼で確認できる星が特に明るい星だけなので、ちょっときつかったですね。
あるいは時間帯が悪かったのかな


残念です。
空が明るすぎますね。
もっと暗いところでないと、星を見るのはきついと改めて思い知らされました。
今日は諦めて、寝ます。
それにしても、いつだかの「獅子座流星群」なら見えたんですけどね^^;;